親子クッキングイベント おにぎらず作り

よこはまアレルギーラボ初音丘学園がコラボして、第15回目となる親子クッキングイベントを開催しました。

今回は、オンライン開催の時にご好評だった『おにぎらず』を、みんなで一緒に作ってみました。

当日は快晴の中、9組のご家族様がご参加下さいました。

さぁ!お料理スタートです!

まずは、海苔にご飯を敷いていきます。

その上に、レタスやコーンマヨ、ソーセージを乗せていきます。

最後にご飯を乗せて、海苔で丸めて、カットすれば出来上がりです!!

美味しそうにできて嬉しいね!!

いただきますをする前に、よこはまアレルギーラボとして、「パンケーキシンドロームに要注意!」ということで、梅雨の時期に気を付けたい粉モノとダニに関するお話をさせていただきました。

蒸し暑くなってくると、使いかけのミックス粉や小麦粉、米粉などを外で保管しておくと、ダニが大量発生してしまうことがあります。知らずに食べてしまうと、重いアレルギー症状を引きを超すこともあります。

一度開封したミックス粉や小麦粉、米粉などは冷蔵庫に入れるなどして保管すれば、ダニの繁殖を防ぐことが出来ます。折角の美味しいお料理ですので、この時期はご注意下さい。

さぁ!みんなで作った『おにぎらず』を食べましょう!いただきまぁす!!

みんなニコニコ笑顔で食べてくれました!

お母さんと一緒に美味しいお料理ができて良かったですね!

ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました!